婚活ニュース婚活必勝法社長ブログ

あなたの婚活「停滞」してませんか⁉

こんにちは(*^_^*) 名古屋の結婚相談所アテンダー五藤ですhappy01

いつもアテンダーブログをご愛読頂きありがとうございますheart04

また天気が梅雨らしくなり雨が続きそうですねrain

しかし、先週の猛暑によって農作物が不作になるかも知れないとのこと…

ただでさえ「米不足」があるのに、、、

また、昨日アメリカがイランを攻撃しましたbomb

これに対する報復措置として、イランがホルムズ海峡を封鎖することに承認しましたcatface

日本の8割の原油や天然ガスがホルムズ海峡から輸入しているのですが…

この影響により、ガソリンの更なる高騰や、電気ガスの料金も高騰、農作物の不作により食品が高騰と物価高に歯止めがかかりませんsweat01

そんな中で、婚活どころではないsign03と思われるかも知れませんが、むしろ逆ですsign03

今が婚活をするにはベストタイミングなのですflair

これは不謹慎かも知れませんが、人間は困っている時ほどパートナーを求めますheart

いわゆる「助け合える存在」が欲しいのですheart04

長きに渡り、結婚相談所を運営してきたアテンダーだからこそ言えることがありますclover

アテンダーは東日本大震災も熊本地震も能登半島地震もコロナも乗り越えてきましたrun

そういった時にまるで何かに引き寄せられるように婚活業界が盛り上がるのですup

そして、実際にその頃の会員様に話を聞くと「やはり大きな困難が来た時に一人は心許ない」と大半の人が仰られましたbearing

結婚は「支え合える人と共に生涯を過ごす」ためにするのですheart02

しかし、現実は甘くなく婚活を始めたは良いが、なかなか上手くいかない人も多いのではないでしょうかsign02

そこで、婚活が「停滞」している人には必見の内容を本日はお伝えしたいと思います↓

婚活停滞から脱出する方法①「課題をしっかりと見直す」

婚活が上手くいかないのには必ず「理由」があります。まず、上手くいかない「所」をピックアップしましょう。お見合いが組めないのか?お見合いは組めるが交際に発展しないのか?交際に発展するが真剣交際に入れないのか?真剣交際に入るが成婚しないのか?結婚相談所で婚活をするにあたって、出てくるポイントはこれくらいです。このポイントポイントに応じて課題を見出すべきでしょう。例えば、お見合いが組めないなら、プロフィールを見直さなければなりません。写真も同様です。スペック的なことを変えるのは容易ではありませんが、他のアピールポイントを変えるだけで、お見合い成立率が変わるものです。次にお見合いが組めるが交際に発展しないケースで言えば、結論から言うとあなたと会って話しても「つまらない」と思われているのです。魅力を感じてもらえるなら、とっくに交際に発展しています。そこを受け止めて解決策を練らなければなりません。また、交際に発展するが真剣交際に行けないのは、魅力が無い事はないが「結婚したい」とは思われないという事です。魅力があるのと結婚したいと思われるのは別物ですから。そこも何故?そう思われないかを考えなければなりません。このように、それぞれの「所」で課題をしっかりと見つけて向き合わないと、いつまで経っても同じところを「グルグル回っている」状態になってしまいます。

婚活停滞から脱出する方法②「解決策を練り行動に移す」

先ほど見つけた課題は「解決」しなければ意味がありません。しかし、解決策と言っても自分では分からないからそうしてしまっている。というのが本音でしょう。そこで活躍するのが結婚相談所の「担当者」です。担当者が優秀であれば、あなたの課題を一緒に探し、解決策まで提案してくれます。実はアテンダーの強みはここにあるのです。今までに数百人にも及ぶ会員様の課題を解決して来たからです。プロフィールの作成から修正、お見合い時に上手くいかないコミュニケーションの改善、交際発展時に気を付ける点、真剣交際時にしっかりと話を擦り合わせする内容をリスト化するなど、会員様に失敗させないノウハウを確立しております。従って、契約期間内(2年)にほとんどの方々が成婚します。これが全ての結婚相談所がそうかというと…むしろほとんどの結婚相談所が会員様を放置しているケースが見受けられるのです。入会する時は良いことばかり並べて、いざ入会したら放置…これでは会員様もたまったものではありません…むしろ入会してからの方が結婚相談所は力を入れなければならないのです!課題を見つけて解決策を練り行動に移す。これを上手くいくまでするのがアテンダーです。自分の人生を懸けた「婚活」です。結婚相談所選びから間違わないようにしましょう。

婚活停滞から脱出する方法③「婚活環境を変える(移籍する)」

これまでに述べてきた内容を、現在すでに婚活している、またはどこかの結婚相談所に登録しているという人がこのブログを読んでいるなら、自分がどのような環境で婚活しているかが分かると思います。もし婚活が上手くいかず停滞していて、課題も分かっていない状態や、課題は分かっているが解決策が見い出せていないなら、あなたは同じところをグルグルと回っています。そのループから抜け出すのは容易ではありません。抜け出せているならとっくに抜け出しているはず。マッチングアプリで上手くいかない人も同様です。自力で婚活するには限界を迎えているのです。そうなったら、あとは「婚活環境を変える」しかありません。結婚相談所に行くのが恥ずかしいと思っているマッチングアプリ利用者が、このまま結婚出来ない方が恥ずかしい運命を辿ることに気付いて欲しいのです。また、どこかの結婚相談所に登録していて一向に上手くいかない人は「移籍」も視野に入れるべきです。「また最初からやり直しか…」と思ったりするのも分かりますが、そこにとどまった方が大変なことになるのは目に見えています。結婚相談所の初期費用も安いものではありません。また…と思う気持ちも重々承知です。しかし、動かなければ何も変わりません。そもそも結婚しようと思って婚活を始めたのに、ずっと結婚相談所に登録しているだけ…では最初の目的と変わってしまっていますよね。勇気を持って行動を起こすことが、あなたの人生を今後輝かせていくのです。

アテンダーが伝えたい

婚活コラム

Marriage activity column