名古屋の結婚相談所をタイプ別に比較!料金相場や価格に関する注意点まで紹介

結婚できる可能性の高さが魅力の結婚相談所ですが、世の中にはたくさんの結婚相談所があります。せっかく調べても、提供しているサービスや内容や料金もいろいろで、何を基準にして選べばいいのか迷ってしまいますよね。 この記事では、結婚相談所の種類による比較や料金の仕組みについてわかりやすく解説していきます。

目次

名古屋の結婚相談所の種類とメリット比較

大手結婚相談所

質の整ったサービスが魅力

大手結婚相談所とは、全国に店舗を展開する大規模な結婚相談所のこと。メディアにも数多く登場しているため、知名度が高く信頼感があります。カウンセラーの教育、システムなども整っているため、安定したサービスを受けることができるでしょう。さらに、会員数も多いため出会いにつながる可能性も高いのも見逃せません。
ですが、人件費や広告費をかけて運営しているために初期費用や月会費などが割高な傾向にあるのはデメリットです。また、お見合いへの同席や、プロフィール写真の撮影など、店舗外でのサポートについては別料金が必要になることもあります。

地方密着型相談所

大手に負けないサポート力

地域密着型結婚相談所は、特定のエリアを対象にしているため、どうしても年齢層や男女比に偏りが出てしまいます。会員数も大手に比べると多くないので、出会いのチャンスや利用のしやすさにはマイナスイメージを感じるかもしれません。
ただし、地域密着型結婚相談所でも「日本結婚相談所連盟(IBJ)」などに加盟することで、お互いの会員情報を共有できるようになっています。そしてなによりも、強力なサポートを受けられるのがメリット。性格や希望条件に応じたサポート、お見合いへの同席など「仲人」に近い立場で婚活を進めてくれるのは心強く感じるでしょう。

オンライン型結婚相談所

自分のペースで進められる

気軽に婚活をはじめられるオンライン型結婚相談所は、スキマ時間や自分のペースで利用できる気軽さから利用する人の多いサービスです。必要になるのは入会費と月会費が中心で、成婚した場合の成功表集になる成婚料がかからないケースも多く、比較的安価に利用できるのがメリットです。
とはいえ、基本的には自分の力で婚活を進めていく必要があり、誰かに相談したり、サポートを受けたりできるスタイルではありません。また、成婚の定義を「交際成立」としているサービスも多く、せっかく出会いがあってお付き合いしたものの、結婚には至らなかったということも多くあります。

結婚相談所の料金体系・相場

入会金

未来への投資の第一歩

文字通り、結婚相談所に入会するときに必要な費用です。入会金の相場は3万円~10万円といわれており、金額が男女で異なる場合もあります。高額に感じるかもしれませんが、その金額の分だけ「真剣に結婚を考えている人」と出会えるのですから、大事な準備金額と考えるべきです。
入会金は、結婚相談所による入会キャンペーンや、既存会員から紹介で割引となることがあるので事前に調べたり、タイミングを合わせたりしてうまく活用しましょう。

登録料

婚活に向けた準備費用

登録料には、婚活を進めるにあたって必要な会員情報の作成や、会員限定サイトでのページ作成などのシステム利用料が含まれています。会員登録は、職業や年収を含めた詳細な個人情報。独身証明書の提出など、身分確認を行いながら作成するので、ある程度手間のかかる作業です。
相場は1万円~3万円といわれており、結婚相談所によっては心理学を応用したパーソナリティ分析や、事前のカウンセリングなどのサービスを受けられることがあります。

月会費

休会制度を確認しよう

会員登録していると毎月発生するのが月会費。サービスの内容によって異なりますが、5,000円~2万円程度が相場です。この月会費を支払うことによって、会員はカウンセラーによる面談を受けられたり、希望の条件に合う人を紹介してもらえたり、必要なサポートを受けることができます。
また「仕事が忙しくて時間がない」「真剣交際をしたい」という場合、休会制度が利用できる結婚相談所も多くありますので、事前のチェックがおすすめです。

活動サポート費

どんなサポートを受けたいか

活動サポート費は、主にお見合いのセッティング費用として必要です。相場は5,000円~1万円程度といわれていますが、男女や、利用する回数によっても金額が前後するため、やや流動的な費用です。
会員限定の婚活パーティーやイベント参加費などに参加すれば、その都度料金が必要になってきます。また、カウンセリングについても「3ヶ月に1回」などプランで定められたものとは別に利用したい場合、追加料金が必要になることがあります。

成婚料

認識にズレがないか

いい出会いがあって成婚したときに支払う料金が成婚料です。初期費用や月会費の安い結婚相談所では、この成婚料が高めに設定されている傾向です。そのため、相場については無料~30万円とばらつきが大きくなっています。
ただし「成婚」とは2人が結婚して退会するタイミングなのか、一定期間の交際が続けば成婚と見なすのか。それぞれの結婚相談所が「成婚」をどう定義しているかが違います。正しく理解して、トラブルを未然に防ぎましょう。

結婚相談所の料金に関する注意点

クーリングオフ&中途解約ができるか

契約前に必ずチェック

もしかすると、契約直後に事情があって「結婚相談所を退会したい」と思うかもしれません。そんなときも、契約から8日以内であればクーリングオフが利用可能です。クーリングオフ自体は法律で定められており、無条件に解約・返金されます。
また、クーリングオフ期間後の中途解約についても、結婚相談所ごとに定められています。入会金などの初期費用は戻ってくるのか、月会費はどうなるのか、契約にも関係するのでよく理解するようにしましょう。

他社と比較して料金が適切であるか

基準を決めて比較しよう

「料金が安いから」その理由だけで結婚相談所を選んで出会えなくては意味がありません。また、初期費用が安くても、お見合いや成婚のときに思わぬ費用が発生することも。

まずは1年や半年などと期間を決めて、気になった数社を選びましょう。期間を定めることで、総額の比較がしやすくなります。ほかにも、実際に入会された方の口コミを聞いてみる、結婚相談所の無料相談会を利用するなど、ネットにこだわらない情報収集もいいでしょう。

サービスと価格が見合っているか

どこまでサポートを受けられるか

結婚相談所のサービスは「基本料金でどこまでサポートを受けられるか」を確認するのがポイントです。カウンセラーとの面談の頻度、お見合いの申し込みに上限回数はあるか、成婚の基準はなにかなど。
調べていると、基本料金が高いけど充実したサービスを受けられる。基本料金は安いけどサポートは少なく成婚料は高め、などサービスの傾向が見えてくるはずです。婚活には少なくないお金がかかるのですから、納得して支払える内容であることが重要です。

オプション料金がかかりすぎないか

想定外を防ぐためにもチェック

オプション料金として一般的には「お見合い料」や「お見合い同席料」です。お見合いのセッティングには双方の日程調整、場所の用意など手間がかかるものです。
また、結婚相談所によっても独自のオプションを用意しています。会員限定の婚活パーティー、模擬お見合い、マナー講座など婚活に役立つものばかりです。とはいえ、どれもこれも参加していては料金ばかりがかかってしまいます。本当に必要なものを選んでいくのがいいでしょう。

支払い方法の融通が効くか

お得な支払い方法を選べることも

「支払い方法って現金だけ?」と思わる方も多いでしょう。実は結婚相談所でも、クレジットカードなどの支払い方法が選べるようになっています。
結婚相談所にまつわる費用では、まとまった額の支払いが必要になることもあります。クレジットカードの分割払いが利用できると金銭的な負担も少なく済みます。月会費に関しては口座振替にも対応している結婚相談所もあるので、どれくらい支払い方法に融通がきくのか相談してみるといいでしょう。

名古屋の結婚相談所アテンダーがおすすめの理由

体験価値に見合った料金設定

素敵な方とめぐりあうために

他の結婚相談所に比べると、アテンダーの料金はやや高く感じるかもしれません。そのかわり、大手結婚相談所にはできない、専任カウンセラーによるサポートを行っています。
また「素敵な方と出会っていただきたい」というポリシーから、お見合い料は一切必要ありません。婚活では、結婚するという「結果」も大切ですが「お金」と「時間」も同じくらい大切です。アテンダーでは「確かな体験価値」を提供できる料金設定にこだわっています。

成婚率の高さ

アテンダーは「婚約」で成婚退会

これまでも「結婚相談所では成婚の定義が異なる」と紹介してきました。実際に大手結婚相談所では、成婚を「結婚を視野に交際した場合」や「結婚相手が見つかった」と定義しているところがほとんどです。
アテンダーでは「婚約」を成婚退会の条件にしているにもかかわらず、1年未満の成婚率はなんと約93.7%という高い実績を誇ります。大手結婚相談所より成婚のハードルをかなり上げているにもかかわらず、高い成婚率を保ち続けているのです。

会員数の多さと質の高さ

理想の相手に出会えるチャンス

アテンダーでお見合いが可能な会員数は約7万名。日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟する結婚相談所と連携することで、大手結婚相談所よりも広いネットワークを実現しています。
また大卒以上の会員は79.9%、年収600万円以上の男性会員は60.1%、20代~30代の女性会員は90.8%と、質の高い会員がアテンダーで婚活しています。理想の相手を見つける可能性とチャンス。アテンダーは、どちらも兼ね備えている結婚相談所といえるでしょう。

成婚までの手厚いサポート体制

出会いからさらにその先へ

アテンダーでは、どのプランでも会員一人ひとりに専任カウンセラーがつきます。まず、相手の希望条件などをお伝えいただければ、その条件にマッチングしそうな相手をカウンセラーが毎月数名紹介。もし、出会ってみたい相手がいれば、お見合いのセッティングに進めていきます。
しかし、出会って終わりではないのが婚活です。アテンダーでは2人が出会ったあとのフィードバック、交際中のサポートなど、婚活を進めるなかで起きる不安や悩みを手厚くサポートします。

まとめ

今回は、結婚相談所の料金体系や、費用の相場、チェックポイントなどを紹介してきました。結婚相談所選びには、料金だけでなく「結果」を手に入れるためにふさわしい投資なのかという視点で、最適な結婚相談所を見つける必要があります。婚活を成功させるためにも、まずはじっくりと情報収集をしておきましょう。