ここで失敗したくない!自分に合った結婚相談所の選び方
結婚相談所を使ってみたい!と思って調べはじめると「ネットは情報が多すぎてどこがいいのかわからない...」「結局、自分に合ったサービスって...?」と、逆に困ることがたくさん。ここでは、そんな結婚相談所の特徴や、選び方のポイントをご説明します。結婚相談所探しをはじめる前に、ぜひ一度この記事を読んでみてください。
目次
- 結婚相談所に登録する魅力
- 《結婚相談所の選び方1》結婚相談所の種類・特徴を知る
- 《結婚相談所の選び方2》自分に合った紹介方法を選択する
- 《結婚相談所の選び方3》婚活期間・費用をシュミレーションする
- 失敗しない結婚相談所を選ぶためのポイント
結婚相談所に登録する魅力
真剣に考えるならやっぱり結婚相談所
結婚相談所は、自分と同じように「結婚を真剣に考えている人に出会える」という大きなメリットがあります。マッチングアプリや、婚活イベントは気軽にはじめられるのが魅力ですが、婚活ツールではなく『恋人探し』のために使っている人も少なくありません。
一方で、結婚相談所は登録するのに、年収や職業、身元などを証明する書類の提出が必要です。ハードルの高さこそありますが、それだけ結婚を真剣に考えている人と出会える。信頼できる人と出会えるサービスであるといえるでしょう。
《結婚相談所の選び方1》結婚相談所の種類・特徴を知る
大手結婚相談所
安心感と安定したサービス
大手結婚相談所の特徴は、圧倒的な会員数の多さ。理想の条件に合う人に出会えるチャンスが広がるのは見逃せないポイントです。オンライン相談やチャットでの相談など、最新のツールを活用したサポートを受けられるのも大手結婚相談所ならでは。会員限定の婚活パーティーや、婚活イベントが開催されていることも多いので、様々な方法で婚活にアプローチすることができます。
一方で、会員数に対してカウンセラーの人数が少なくなるため、最低限のサポートになることが多い傾向にあります。とはいえ、運営体制やシステムが整っているので一定の質は保たれていることは考慮したほうがいいでしょう。また、大手結婚相談所は初期費用や月会費などが割高な傾向にあり、年齢や収入によっては料金を負担に感じるかもしれません。
地域密着型結婚相談所
手厚いサポートが期待できる
地域密着型結婚相談所は、カウンセラーと会員の距離が近い傾向にあります。手厚いサポートを受けられるだけでなく、これまでの恋愛で悩んでいたことも相談できるので、心強い存在に感じるはずです。また、会員も近隣エリア内に居住している人が大多数になります。結婚後もいまの地域で生活したいと考えている方には、近くに住んでいる人と出会えるメリットがあります。いい出会いがあって相手と交際することになっても、交通費や時間がお互いの負担にならないでしょう。
しかし、会員数が限られているため、理想の条件によっては出会いのチャンスが少なくなってしまうかもしれません。また地域密着型結婚相談所では、男女比や年齢層が偏っている場合もあるので、登録前に情報をしっかりチェックしましょう。
《結婚相談所の選び方2》自分に合った紹介方法を選択する
婚活初心者なら仲人仲介型サービス
婚活のプロがサポート
婚活初心者の方におすすめなのが、仲人仲介型サービス。
理想の相手選びはもちろん、お見合いのセッティングや、恋愛相談など婚活にまつわる一連のサポートを受けられるのがポイント。第三者の視点から自分や相手のことを見てもらえるので、条件や理想を見直すきっかけになります。
成果報酬制であることも多く、初期費用や月会費が安いのが魅力ですが、お見合いのたびに料金が発生したり、成婚退会する場合に成婚料を支払ったりする必要も。また、カウンセラーに任せる部分が多くなるため、カウンセラーの経験によって紹介相手の「質」が左右される可能性も。とはいえ、プロによるサポートを受けられる分、早い段階で理想的な人と出会える可能性も高め。婚活初心者にとって安心のサービスといえるでしょう。
条件重視の婚活をするならデータマッチング型サービス
透明性が高いサービス
会員の職業や年収、学歴、趣味、居住地などの情報をもとに、希望した条件が合致した男女をマッチングするサービスです。大きなメリットは、オンラインで婚活を進められること。データをもとにしているので、なぜその相手をおすすめされているのか理由も明確です。入会金などの初期費用や、月会費は高めに設定されていることが多いですが、トータルでは仲人仲介型よりもリーズナブルな傾向にあります。
大手結婚相談所がサービスを提供していることが多く、プランによってはカウンセラーによるサポートが受けられることもあるので、うまく活用しながら婚活を進めるのが成功率を高めるコツです。結婚相手に求める条件が明確になっている方は、細かい条件を確認できるため、理想の相手に出会える可能性が高くなります。
自分のペースで婚活したいなら検索型サービス
好きな時間にじっくりと
データマッチング型との大きな違いは、相手を紹介してくれるか、自分で探すのか。検索型サービスでは、年齢、職業、趣味などの条件で検索しながら相手を探すスタイルです。
気になった人を見つけたら自分からコンタクトを取ってアプローチするため、感覚的にはマッチングアプリに近いといえます。ただし、結婚相談所なので登録審査はかなり厳しく行われます。独身証明書の提出や費用もかかりますので、それだけ「真剣に結婚を考えている人」と出会えるのがメリット。
時間をかけて相手探しをしたい方、自分自身で相手を選びたい方には向いているサービスでしょう。しかし、条件による検索がメインで「スペック勝負」になる部分があり、条件や容姿を理由にマッチングが難しい可能性もあります。
《結婚相談所の選び方3》婚活期間・費用をシュミレーションする
婚活に使える時間を計算する
まずはライフプランを考えよう
婚活を始める前に「いつまでに結婚したいのか」を明確にしておくといいでしょう
。 夏休みの宿題のように、人はどうしても目の前の課題を先送りしてしまうもの。「検索はしてみているけどコンタクトは取っていない」「紹介されたけど何となく断ってしまった」そんなことを繰り返している間にも時間は過ぎてしまいます。
そうならないためにも「30代のうちに結婚したい!」というようなゴールを設定する必要があります。ゴールを決めることで、逆算しながら計画を立てることができます。
婚活に使える費用・かかるお金を見積もりする
費用の相場ってどれくらい?
あくまで一例ですが、結婚相談所に必要な費用の相場をまとめました。
・入会金:3万円~15万円
・月会費:1万円~3万円
・お見合い料:5,000円~1万円
・パーティー参加費:3,000円~1万円
・成婚料:無料~20万円
ほかにも、意外と忘れられがちなのが「服装や身だしなみに必要なお金」です。会員限定パーティーやお見合いに参加するなら、服装や身だしなみにも気を遣うもの。そのためにも、結婚相談所にかけるお金には、少し余裕を持たせておく必要があります。
お値打ちで利便性の高い結婚相談所を比較する
「コスパがいい」はその人次第
中には入会金や月会費が0円の結婚相談所もありますが、成果報酬制で結局お金がかかってしまった......ということも。事前に料金システムをしっかり説明してくれる結婚相談所を選んだり、無料体験、無料相談を利用して自分にあっているかを確かめたりするのがいいでしょう。
ゴールはなんといっても「結婚すること」です。安くても出会いがなければ時間がかればそれだけ月会費もかかります。全体のバランスを見ながら、納得できるお金の使い方を考えましょう。
失敗しない結婚相談所を選ぶためのポイント
会員数と特徴を事前にチェックする
重視するのは出会い?条件?
出会いのチャンスを広げたいなら、会員数の多い大手結婚相談所がおすすめ。ただし、会員数が多すぎて選び方がわからなくなることもあります。
また、結婚相談所ごとに特徴が出るのが年齢層や男女比。中には、特定の条件で会員を募集している結婚相談所も。シニア層限定、高年収・ハイスペック限定などの条件が代表的です。たくさんの人と出会って相手を決めたいのか、共通の趣味を持っている人と出会いたいのか。希望の条件に近い人が多い結婚相談所を選ぶことが、理想の相手に出会う近道です。
サポート内容を確認する
「成婚」の定義も結婚相談所による
結婚相談所によって大きく異なるのが、カウンセラーによるサポート内容。カウンセラーによる相手への意思確認、定期面談による振り返りの有無など、サービスやプランによって大きく異なります。サポートは受けられたとしても、別途費用が必要なケースも。
また、退会や費用の支払いタイミングになる「成婚」も結婚相談所で定義が異なるので要チェックです。婚約なのか、プロポーズなのか、2人の交際スタートなのか、その結婚相談所がどの段階を成婚と定義しているのか早い段階で確認しておきましょう。
成婚までにかかる総額を確認しておく
比較するには総額を確認しよう
最低限必要な費用は、初期費用や月会費、成婚料など。使い方やタイミングによって費用が前後するので「1年で成婚する」と設定して年間総額を比較するといいでしょう。
結婚相談所によっては、オプションも多数用意されています。婚活セミナーや、メイクレッスン、マナー講座など、自分に必要と感じるものがあれば計算に入れておくのがベターです。
結婚相談所を使う以上、安くても高くてもお金を支払うことには変わりありません。費用の総額を比較した上で、成婚率やサポートの充実度を考えて選びましょう。
まとめ
今回は、結婚相談所の種類からサービスによる特徴、自分に合った選び方のポイントなどを紹介してきました。婚活の期間は平均で半年から1年といわれていますが、実際には人それぞれです。この期間は、色々な人に出会いながら、自分のことを見つめ直す絶好の機会。ぜひ、ポジティブに捉えて婚活を楽しんでくださいね。