意識改革が婚活を制する(・・?

こんにちは(*^_^*) アテンダー代表の五藤です
いつもアテンダーブログをご愛読頂きありがとうございます
最近はご新規の入会希望者が多く、対応に追われブログ更新が…(言い訳w)
また、私がリーダー講師を務める「IBJ公認アンバサダークラブ」での業務もこなしているので有難い忙しさです
さて、最近はコロナの第2波とも言える状況が続いております
昨日はアテンダーがある愛知県で過去最高の110人が感染
全国的に増えている中、一人一人の意識が問われます
アテンダーでは感染対策として、アルコール消毒・マスク着用・ソーシャルディスタンス・オンラインでの面談・郵送契約など万全を期しております
どのような状況であれ、時間は刻々と過ぎていきます
婚活で重要なのは・・・
時間です!!
今までに多くの方々のご相談に乗り、多くのご成婚者を出してきたアテンダーですが、皆さんが口を揃えて仰るのが・・・
1歳の年齢を重ねる前に結婚したい!!
特に女性の場合は「出産」のことを考えると少しでも早く!とお考えになります
さあ、ここで考えなければいけないのは・・・
コロナだから婚活しない?
コロナでも婚活する!
結婚したくて婚活をお考えの方々はこの2つに考え方が分かれます

もちろん命あっての、そして健康あっての人生です
しかし、よく考えて頂きたいのは「婚活しなければコロナにならない」のでしょうか
もちろん可能性の問題なのは分かっています
なので、活発に動いて人と接して・・・と考えたら動かない方が感染リスクは低くなるでしょう
では?全く動かないことは自分の仕事や生活の中で可能なのでしょうか
感染者の中には最大の注意と対策をしていた人も少なくないでしょう
誰も感染したくて感染したわけではありません
もっと言うなら活発に動いていても感染しない人はしない
という人も居ます
なので、動かない人がダメで動く人は素晴らしい!という事を言いたい訳ではなく・・・
自分がどうしたいか!?
これが重要だと思うのです
シンプルに・・・
自分は結婚したいか?したくないか?
これだけです!!
したい・・・けど・・・の「けど」は逃げているだけではないでしょうか
したい「から」どのようにするか考える!
こういう意識の人しか目標を達成できないと私は思うのです
今までの人生の中で色々な抑制や管理、嫌なことをやったり意図しないことをさせられたり・・・
人は皆、上手くいかないことばかりです・・・
しかし、余生を共に過ごすパートナーくらいは自分の意思で探して幸せになるべきではないでしょうか!?
そういう人たちを幸せにしたい!!
そう思って私は結婚相談所を立ち上げたのです
アテンダーはあなたの味方です
お気軽にご相談下さいませ
無料カウンセリングのご予約はこちら

