婚活もPDCAサイクル(・・?
	
	こんにちは(*^_^*) アテンダー代表の五藤です
	いつもアテンダーブログをご愛読頂きありがとうございます
	東海地区の緊急事態宣言が解除されてから2度目の土日ですが、、、
	昨日の土曜日は、とてつもなく人が溢れていましたね
	どこに行っても人混み…人混み…
	どこのイオンに行っても駐車場は入れない…
	皆さん自粛で我慢していたのが爆発
したのでしょうか…
	しかし、これは皆さんが外に出てお金を落とすことによって経済が回ると考えたら、やはり必要なことです
	経済あっての我々の生活ですので、気を付けながら動いていきたいですね
	さて、本日のブログは婚活のコツと言いますか、同じ失敗をしないコツをお伝えしたいと思います
まず、婚活は・・・
	会社経営と似ている!!と私は思っています
	私は結婚相談所を運営している経営者です
	結婚相談所の中身だけを追求していたのでは前に進めません
何が言いたいかというと・・・
	経営者としての知識や能力がないとエンドユーザーである会員様の満足度は得られないと考えているのです
	私は創業当初、経営者として学ぶべく「経営者が集まる会」に参加して勉強をしておりました
	これは当たり前のことです
	そこで、経営者としての姿勢や「経営指針」を作ることの大切さなど多くの事を学びました
	そして、現在創業して9年目となりましたが、ん?「経営と婚活は似てるぞw」と感じているのです
それは・・・
PDCAサイクルです!!
P・・・Plan(計画)
D・・・Do(実行)
C・・・Check(評価)
A・・・Action(改善)
	経営は、まずは計画を立て、それを実行し、実行したことに対して評価をして、悪いところは改善する。をとにかく繰り返して会社を良くしていきます
	婚活も同じではないでしょうか
	まずは会員様と計画(いつまでに成婚)を立て、逆算して行動に移す、上手くいかない原因を探り改善する。はい。同じです
	これが出来ないと、昨日も書きましたが「同じことの繰り返し」で結果が出ないどころか時間だけが虚しく過ぎていきます
	アテンダーのサポートではこの「婚活PDCAサイクル」を取り入れて会員様が同じ失敗を繰り返さずに済むようにしています
	自分で客観視出来ないから結婚相談所に来ているのに、サポートもしないで胡坐をかいているような結婚相談所はハッキリ言って迷惑です
	そういったところに当たってしまった会員様は「ご愁傷様です」としか言いようがありません
しかし、今からでも遅くありません。
他の結婚相談所に登録しているが上手くいっていない。。。
	そして、このブログに辿り着いた
ということであれば・・・
むしろ、持ってますよ!!
	一度、ご相談にいらしてください
	今までにも他の結婚相談所から移籍されて見事にご成婚された方々は数えきれない程いらっしゃいます
	婚活する方々にとって大事なのは・・・「お金」と「時間」と「結果」です
	スピード成婚するアテンダーでコスパ良く婚活してください
婚活PDCAサイクルで最速最短のご成婚を!!
	お気軽にご相談下さいませ
無料カウンセリングのご予約はこちら
	
