社長ブログ

こんにちはヽ(^0^)ノ 代表の五藤ですhappy01

 

 

 

皆さん婚活してますか~heart04

 

 

 

最近、YAHOOニュースにハマっててsweat01結構的を得た内容が書いてあったので紹介します(^-^)/

 

 

 

題名は「面白い男がモテる、心理学的な理由」です。

 

 

 

座持ちのいい人というのがいる。気の利いた飲み会などでその場を盛り上げる、ムードメーカーのような人のことだ。



 

 

社会人たるものこれはひとつの技能になるし、合コンなどの場では、話題の豊富な男は女性から高い支持を得られる。女子ウケのいいトーク術を身につければ、意中の女性を口説く時にも有利なはず! 心理学者の内藤誼人先生に相談してみよう。



 

 

「男性の皆さんは女性を口説く際、もう少し“笑い”を重視した方がいいかもしれませんね。座持ちのいい人が好まれるのは、男女の間においても同様。何より笑いが心の距離を縮めるということは、心理学的に証明されているんですよ」



 

 

内藤先生によれば、フランスのブルターニュ大学の心理学者、ニコラス・ゲイガン氏が次のような実験を行っているという。



 

 

「ゲイガン氏はバーに1人で飲みに来ている女性60人を対象に、それぞれ2人組の男性を接近させました。2人組は、普通に仕事のことを話す組と、掛け合い漫才のような雑談を繰り広げる組の2パターン。そして女性客のすぐ横で一定時間トークしたあと、片方がトイレに立った隙にもう一方が女性に電話番号を聞き、その反応を集計しました。すると、電話番号を教えてもらえた確率は、前者が15.4%だったのに対し、絶えず笑いを取ることを意識していた後者の組は、42.9%にのぼったそうです」



 

 

笑いには、人が他人に対して無意識に持っている警戒心を解きほぐす効果があるのだと、内藤先生は語る。つまり、隣にいる女性が思わずクスっと笑ってくれたら、見知らぬ他人とはいえガードを下げることができるわけだ。



 

 

「笑ってもらえたということは、心を開き、受け入れてもらえたということ。ですから男性は、笑いを引き出せる鉄板ネタというのをなるべく用意しておくといいですよね」



 

 

相手が笑ってくれると、こちらも気分がノってくるもの。そんな相乗効果もあり、そのデートは相手にとってもきっと楽しいひとときとなるはずだ。
(友清 哲)

 

 

 

(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-言えてますね~happy01

 

 

 

人間誰しも暗い話や重い話はつまらなくなりますもんねcoldsweats01

 

 

 

そりゃ毎回毎回ふざけていてはいけませんが、真面目な話なんてここぞですれば十分だと思います。

 

 

 

「この人といると何か楽しいな」とか「心が和む」って思うからこそ距離感を縮める事が出来るのですね!

 

 

 

その為には当然日々の努力も必要ですね!情報に敏感になって色々な分野の事を吸収したり見聞を広げる為に色々な人の話を聞いたり飲みに行ったり・・・

 

 

 

そういった情報を嫌味なく笑いに変えて相手に伝えられる男性は間違いなくモテますねhappy01

 

 

 

私も男性なので思うのですが、「自分を選んでくれない人は、その人が悪い」って言う男性はよっぽど完成された人か勘違いしている人かどちらかだと思います。

 

 

 

謙虚に自分の事を受け止めて努力する人は必ず人受けするようになると思います。

 

 

 

結婚相談業界も登録している男性は山ほど居ますが、自分を磨いてモテ男になるか妥協してハードルを下げて今の自分を気に入ってくれる人を探すか二つに一つが結婚への近道だと思います。

 

 

 

なかなか線引きしたり妥協するのは難しいですが、時間だけ過ぎて歳をとってしまうとどんどん不利になってしまうので、そこそこのところで覚悟を決めるのも大事ですねcoldsweats01

 

 

 

男性のトーク術やマナーなどもお教えする結婚相談所「婚活サポート アテンダー」代表の五藤でしたhappy02

 

 

 

次回につづく・・・

 

 

こんにちはヽ(^0^)ノ 代表の五藤ですhappy01

 

 

 

本日、YAHOOニュースを見ていたらこんな記事を見つけたのでご覧頂きたいと思いますnote

 

 

 

女優・綾瀬はるかが、20歳~39歳までの結婚願望のある男性1000人からの調査で「結婚したいアラサー女性芸能人」の第1位に輝いた。 この調査は、20歳~39歳までの結婚願望のある男性1000人を対象に、フレグランスや化粧品、時計やバッグなどのファッション雑貨の輸入卸商社・ウエニ貿易が、『アクア シャボン ヘアー&ボディミスト』を今月24日に発売するにあたり実施。2013年2月25日~2013年2月26日の2日間、「結婚相手に求める条件」というテーマで調査を行った。



 

 

 今回の調査の中で、27歳~30代前半の女性芸能人から、結婚したい芸能人は誰か?という質問したところ綾瀬はるかが、20.1%という驚異の支持率を集めて第1位に輝く結果となった。その理由については「明るくて、一緒にいて楽しそう」「ケンカが少なそうで平和に生活できそう」「裏表がなさそう」「癒されそう」などが挙げられた。



 

 

 また、大きく差は開いたが第2位に「宮崎あおい」(9.5%)、第3位に「優香」(8.7%)という結果となった。



 

 

 さらに、「結婚相手に求める条件」合コンなどで初対面の女性に感じる魅力について質問したところトップ3は、「顔が好み」(71.4%)、「雰囲気が良い」(70.6%)、「清潔感がある」(49.3%)という結果に。一方で、結婚する女性に求めるものについて質問したところ1位は「雰囲気が良い」(74.8%)、2位は「顔が好み」(52.3%)、3位「清潔感がある」(50.4%)との結果となった。



 

 

 4位以下を見てみると、合コンなどで初対面の女性に感じる魅力に関しては、4位「体型(スタイル)が良い」(35.6%)、5位「しぐさが魅力的」(18.8%)と続き、一方で結婚する女性に求めるものに関しては、4位「品がある」(35.2%)、5位「体型(スタイル)が良い」(26.8%)という結果に。



 

 

 こうしたことから合コン相手には「顔の好み」「スタイルの良さ」に魅力を感じやすく、結婚相手には「雰囲気が良いこと」「品の良さ」を重視することがうかがえる調査となった。



 

 

以下、「結婚したい芸能人」上位10位



 

 

1位:綾瀬はるか
2位:宮崎あおい
3位:優香
4位:仲間由紀恵
5位:眞鍋かをり
6位:国仲涼子
7位:相武紗季
8位:篠田麻里子
9位:水川あさみ 

 

 

 

う~む(@_@;)

 

 

 

考えさせられますね~sweat01

 

 

 

ただ彼女が欲しいのと結婚を意識するのとでは相手を見る見方が変わるんですね~(^_^;)

 

 

 

ビジュアルは良いに越した事ありませんが、やはり人間中身ですよね!

 

 

 

特に結婚相手に関しては・・・

 

 

 

当相談室は人柄重視をモットーにやっておりますので、「自分なんかじゃ・・・」って思っている人の味方です!

 

 

 

興味のある方は是非一度無料カウンセリングを受けて下さいねhappy01

 

 

 

お問い合わせ・無料カウンセリングのご予約は←クリックしてねheart04

 

 

 

次回につづく・・・


今回の調査の中で、27歳~30代前半の女性芸能人から、結婚したい芸能人は誰か?という質問したところ綾瀬はるかが、20.1%という驚異の支持率を集めて第1位に輝く結果となった。その理由については「明るくて、一緒にいて楽しそう」「ケンカが少なそうで平和に生活できそう」「裏表がなさそう」「癒されそう」などが挙げられた。

 また、大きく差は開いたが第2位に「宮崎あおい」(9.5%)、第3位に「優香」(8.7%)という結果となった。

 さらに、「結婚相手に求める条件」合コンなどで初対面の女性に感じる魅力について質問したところトップ3は、「顔が好み」(71.4%)、「雰囲気が良い」(70.6%)、「清潔感がある」(49.3%)という結果に。一方で、結婚する女性に求めるものについて質問したところ1位は「雰囲気が良い」(74.8%)、2位は「顔が好み」(52.3%)、3位「清潔感がある」(50.4%)との結果となった。

 4位以下を見てみると、合コンなどで初対面の女性に感じる魅力に関しては、4位「体型(スタイル)が良い」(35.6%)、5位「しぐさが魅力的」(18.8%)と続き、一方で結婚する女性に求めるものに関しては、4位「品がある」(35.2%)、5位「体型(スタイル)が良い」(26.8%)という結果に。

 こうしたことから合コン相手には「顔の好み」「スタイルの良さ」に魅力を感じやすく、結婚相手には「雰囲気が良いこと」「品の良さ」を重視することがうかがえる調査となった。

以下、「結婚したい芸能人」上位10位

1位:綾瀬はるか
2位:宮崎あおい
3位:優香
4位:仲間由紀恵
5位:眞鍋かをり
6位:国仲涼子
7位:相武紗季
8位:篠田麻里子
9位:水川あさみ
10位:真木よう子今回の調査の中で、27歳~30代前半の女性芸能人から、結婚したい芸能人は誰か?という質問したところ綾瀬はるかが、20.1%という驚異の支持率を集めて第1位に輝く結果となった。その理由については「明るくて、一緒にいて楽しそう」「ケンカが少なそうで平和に生活できそう」「裏表がなさそう」「癒されそう」などが挙げられた。

 また、大きく差は開いたが第2位に「宮崎あおい」(9.5%)、第3位に「優香」(8.7%)という結果となった。

 さらに、「結婚相手に求める条件」合コンなどで初対面の女性に感じる魅力について質問したところトップ3は、「顔が好み」(71.4%)、「雰囲気が良い」(70.6%)、「清潔感がある」(49.3%)という結果に。一方で、結婚する女性に求めるものについて質問したところ1位は「雰囲気が良い」(74.8%)、2位は「顔が好み」(52.3%)、3位「清潔感がある」(50.4%)との結果となった。

 4位以下を見てみると、合コンなどで初対面の女性に感じる魅力に関しては、4位「体型(スタイル)が良い」(35.6%)、5位「しぐさが魅力的」(18.8%)と続き、一方で結婚する女性に求めるものに関しては、4位「品がある」(35.2%)、5位「体型(スタイル)が良い」(26.8%)という結果に。

 こうしたことから合コン相手には「顔の好み」「スタイルの良さ」に魅力を感じやすく、結婚相手には「雰囲気が良いこと」「品の良さ」を重視することがうかがえる調査となった。

以下、「結婚したい芸能人」上位10位

1位:綾瀬はるか
2位:宮崎あおい
3位:優香
4位:仲間由紀恵
5位:眞鍋かをり
6位:国仲涼子
7位:相武紗季
8位:篠田麻里子
9位:水川あさみ
10位:真木よう子 今回の調査の中で、27歳~30代前半の女性芸能人から、結婚したい芸能人は誰か?という質問したところ綾瀬はるかが、20.1%という驚異の支持率を集めて第1位に輝く結果となった。その理由については「明るくて、一緒にいて楽しそう」「ケンカが少なそうで平和に生活できそう」「裏表がなさそう」「癒されそう」などが挙げられた。

 また、大きく差は開いたが第2位に「宮崎あおい」(9.5%)、第3位に「優香」(8.7%)という結果となった。

 さらに、「結婚相手に求める条件」合コンなどで初対面の女性に感じる魅力について質問したところトップ3は、「顔が好み」(71.4%)、「雰囲気が良い」(70.6%)、「清潔感がある」(49.3%)という結果に。一方で、結婚する女性に求めるものについて質問したところ1位は「雰囲気が良い」(74.8%)、2位は「顔が好み」(52.3%)、3位「清潔感がある」(50.4%)との結果となった。

 4位以下を見てみると、合コンなどで初対面の女性に感じる魅力に関しては、4位「体型(スタイル)が良い」(35.6%)、5位「しぐさが魅力的」(18.8%)と続き、一方で結婚する女性に求めるものに関しては、4位「品がある」(35.2%)、5位「体型(スタイル)が良い」(26.8%)という結果に。

 こうしたことから合コン相手には「顔の好み」「スタイルの良さ」に魅力を感じやすく、結婚相手には「雰囲気が良いこと」「品の良さ」を重視することがうかがえる調査となった。

以下、「結婚したい芸能人」上位10位

1位:綾瀬はるか
2位:宮崎あおい
3位:優香
4位:仲間由紀恵
5位:眞鍋かをり
6位:国仲涼子
7位:相武紗季
8位:篠田麻里子
9位:水川あさみ
10位:真木よう子 今回の調査の中で、27歳~30代前半の女性芸能人から、結婚したい芸能人は誰か?という質問したところ綾瀬はるかが、20.1%という驚異の支持率を集めて第1位に輝く結果となった。その理由については「明るくて、一緒にいて楽しそう」「ケンカが少なそうで平和に生活できそう」「裏表がなさそう」「癒されそう」などが挙げられた。

 また、大きく差は開いたが第2位に「宮崎あおい」(9.5%)、第3位に「優香」(8.7%)という結果となった。

 さらに、「結婚相手に求める条件」合コンなどで初対面の女性に感じる魅力について質問したところトップ3は、「顔が好み」(71.4%)、「雰囲気が良い」(70.6%)、「清潔感がある」(49.3%)という結果に。一方で、結婚する女性に求めるものについて質問したところ1位は「雰囲気が良い」(74.8%)、2位は「顔が好み」(52.3%)、3位「清潔感がある」(50.4%)との結果となった。

 4位以下を見てみると、合コンなどで初対面の女性に感じる魅力に関しては、4位「体型(スタイル)が良い」(35.6%)、5位「しぐさが魅力的」(18.8%)と続き、一方で結婚する女性に求めるものに関しては、4位「品がある」(35.2%)、5位「体型(スタイル)が良い」(26.8%)という結果に。

 こうしたことから合コン相手には「顔の好み」「スタイルの良さ」に魅力を感じやすく、結婚相手には「雰囲気が良いこと」「品の良さ」を重視することがうかがえる調査となった。

以下、「結婚したい芸能人」上位10位

1位:綾瀬はるか
2位:宮崎あおい
3位:優香
4位:仲間由紀恵
5位:眞鍋かをり
6位:国仲涼子
7位:相武紗季
8位:篠田麻里子
9位:水川あさみ
10位:真木よう子 今回の調査の中で、27歳~30代前半の女性芸能人から、結婚したい芸能人は誰か?という質問したところ綾瀬はるかが、20.1%という驚異の支持率を集めて第1位に輝く結果となった。その理由については「明るくて、一緒にいて楽しそう」「ケンカが少なそうで平和に生活できそう」「裏表がなさそう」「癒されそう」などが挙げられた。

 また、大きく差は開いたが第2位に「宮崎あおい」(9.5%)、第3位に「優香」(8.7%)という結果となった。

 さらに、「結婚相手に求める条件」合コンなどで初対面の女性に感じる魅力について質問したところトップ3は、「顔が好み」(71.4%)、「雰囲気が良い」(70.6%)、「清潔感がある」(49.3%)という結果に。一方で、結婚する女性に求めるものについて質問したところ1位は「雰囲気が良い」(74.8%)、2位は「顔が好み」(52.3%)、3位「清潔感がある」(50.4%)との結果となった。

 4位以下を見てみると、合コンなどで初対面の女性に感じる魅力に関しては、4位「体型(スタイル)が良い」(35.6%)、5位「しぐさが魅力的」(18.8%)と続き、一方で結婚する女性に求めるものに関しては、4位「品がある」(35.2%)、5位「体型(スタイル)が良い」(26.8%)という結果に。

 こうしたことから合コン相手には「顔の好み」「スタイルの良さ」に魅力を感じやすく、結婚相手には「雰囲気が良いこと」「品の良さ」を重視することがうかがえる調査となった。

以下、「結婚したい芸能人」上位10位

1位:綾瀬はるか
2位:宮崎あおい
3位:優香
4位:仲間由紀恵
5位:眞鍋かをり
6位:国仲涼子
7位:相武紗季
8位:篠田麻里子
9位:水川あさみ
10位:真木よう

こんにちはヽ(^0^)ノ 代表の五藤ですhappy01

 

 

 

いつもアテンダーブログをご愛読頂きありがとうございますnote

 

 

 

最近はお陰様で大変忙しくさせて頂いてますheart04

 

 

 

ブログタイトルにも書きました「女性会員様急増中」ですが、最近は女性の入会者が多くなってきました。

 

 

 

仕事柄、国勢調査の人口推移などのデータをとっていますが年齢別で見ても男女比は高齢者を省きほぼ同じ人口なんですね。

 

 

 

そんな中、婚活をしている男女比を見ると・・・関東、関西に関しては圧倒的に女性の方が活発的に動いているんですね~coldsweats01

 

 

 

この中部圏に関しては男性の方が結婚相談所に登録している人数が多いのですsign01

 

 

 

この理由を1年かけて考えて来て、最近気づいた事が愛知県には「トヨタ」があるsign01という事です。

 

 

 

世界の「トヨタ自動車」ですから当然社員数も膨大に抱えています。尚且つ関連企業も愛知にはたくさんあって、「トヨタ合成」「デンソー」「アイシン」などなど三河方面は工場ばかりですね!従って全国から愛知に仕事にくる男性が多いのです!

 

 

 

単純に男女比のバランスが男性多数になってしまっている。という事。

 

 

 

あとはまだまだ中部圏の女性の積極性が足りないというのもあります。

 

 

 

関東、関西は女性が溢れている。中部圏は男性が溢れている。という事です。

 

 

 

すなわち中部圏の女性はチャンスなんですね~heart04

 

 

 

クオリティーの高い男性を選び放題です。そういった事に女性が気づき始めている傾向なのかはわかりませんが、アテンダーは女性に大人気ですhappy01

 

 

 

私は個人的に「アメブロ」をやっているのですが、つい最近こんなブログを見つけました。

 

 

 

「500万年後男性はこの世から消滅する!」

 

 

 

という記事です(;゚Д゚)!

 

 

 

う~む(@_@;)500万年後って・・・イメージ湧きませんが・・・

 

 

 

海外の著名人(研究者)が遺伝子(染色体)の研究を進める中で男性が生まれるのに必要な染色体がかなりの勢いで減少しているそうです。

 

 

 

まあ・・・先の話ではありますし、わたくし死んでますし・・・( ̄▽ ̄;)

 

 

 

しかしながら、今から何か出来るならやはり少しでも多くのカップルを誕生させて子供をたくさん産んで頂きたいものです!

 

 

 

今やっている仕事に志と信念、そして使命感を持って更に取り組んで行く所存です!

 

 

 

お節介な程、お世話好きな相談室長がいる結婚相談所「婚活サポート アテンダー」を今後とも宜しくお願い申し上げますm( __ __ )m

 

 

 

次回につづく・・・

 

社長ブログ

結婚相談所の選び方(^-^)/

こんにちはヽ(^0^)ノ 代表の五藤ですhappy01

 

 

 

いつもアテンダーブログをご愛読頂きありがとうございますheart04

 

 

 

最近は暖かくなってきましたねnote春を感じますね~cute

 

 

 

外に出るとマスクをしている人が多いようですが、皆さん花粉症なのかな(メ・ん・)?

 

 

 

私は鈍感なのか花粉症になった事がありません(^_^;)

 

 

 

体調には気をつけて楽しく婚活しましょう~heart04

 

 

 

という事で今回のブログタイトル「結婚相談所の選び方」ですが、結婚相談所はどこも同じ!と思っている人が多いのではないでしょうか?

 

 

 

実は・・・全然違います!!

 

 

 

結婚相談業の活動の仕方は大きく3つに分かれます。

 

 

1.データマッチング型

 

 

2.インターネット型

 

 

3.仲人型

 

 

の3つです。順に説明していきますね。

 

 

 

まずデータマッチング型はよく大手さんが用いている手法で、インターネット上でお相手を検索するというシステムです。入会時は公的書面を提出して身元確かな方を対象に会員にしていきます。基本、自分で相手を探してお相手がOKならお見合いをし、交際に発展、お互いの気持ちが固まれば成婚退会という運びになります。契約期間は1年のところが多いですね。前金制がほとんど(15万円~20万円の入会金で月々は15,000円くらい)です。

 

 

 

続いてインターネット型はいわゆる「出会い系サイト」です。金額は低料金で無料登録制のところもあります。データマッチング型と同じでインターネット上で相手を探しますが、どんな人でも登録出来てしまう為(公的書面や身分証がいらない)非常に犯罪性が高くなります。最近も新聞やニュースで取り上げられたお金目的の殺人や練炭事件などかなり危険性を伴います。

 

 

 

最後に仲人型ですが、昔ながらのお世話する人が担当につきお相手を紹介してくれます。もちろん公的書面や身分証の提出があり結婚に対して真剣な方々が集まります。最近は時代の流れでネットシステムが整い、お相手探しはネット上でして頂き、お見合いの立ち会いや交際に発展してからのアドバイスなどをします。基本、成功報酬型で成婚が決まったらお金を頂戴するパターンが多いです。

 

 

 

簡単にそれぞれの特徴を説明しましたが・・・

 

 

 

皆さんなら3つのうちどれで活動したいですか?

 

 

 

ちなみに成婚率ですが、1年間で見た時の数値でデータマッチング型は7%ぐらいでインターネット型は1%あるかないか、仲人型は40%ぐらいです。

 

 

 

当然、確率の高い仲人型で活動した方が良いのはわかります。

 

 

 

では何故こんなに数値に差が出るのでしょう?結果は簡単です「担当がついてしっかりお世話をしてくれるか、してくれないかの違い」だけです!

 

 

 

しかし・・・ここからが重要!!

 

 

 

じゃあ仲人型の結婚相談所ならどこでも良いのか?どこも同じなのか?

 

 

 

実は・・・全然違います!!

 

 

 

最近の仲人型の結婚相談所はほとんどがネットシステムを導入しています。ネットシステムを導入する為には連盟(団体)に所属しなければなりません。連盟(団体)によって抱えている会員様の数はもちろん、どの地域に強い連盟か、または会員様の質もかわってきます。

 

 

 

そこまで行くと素人ではさっぱりわからないと思いますが、ある程度調べて知識が少しでもある状態で相談に行った方が良いでしょう。

 

 

 

そして、1番重要なのは相談室の信念や志、相談室長の人間性ではないでしょうか。

 

 

 

やはり世話好きでお節介なぐらいの人が良いでしょう。いくら仲人型と言っても2ヶ月、3ヶ月平気で会員様を放ったらかしにする相談室もありますからね・・・

 

 

 

ネットシステムだけに頼らず自分の足を使って他の相談室に自会員様を宣伝しに行ってくれる仲人が良いですね!

 

 

 

いくら時代が進歩してネット社会と言っても結婚は心と心が通い合ってはじめて成立するものです!

 

 

 

しっかり自分の事を気にかけてくれてお世話をしてくれる相談所にいきましょう!

 

 

 

かなりの長文になってしまいましたが・・・(^_^;)

 

 

 

実は当相談所「婚活サポート アテンダー」が他相談室との差別化で非常に力を入れている部分でもあったので、自信を持って今回ブログに書かせて頂きました(^-^)/

 

 

お問い合わせ・無料カウンセリングのご予約はこちらをクリック

 

 

地域最大の会員様検索システムの導入とお節介なくらいお世話する仲人がいる結婚相談所「婚活サポート アテンダー」をどうぞ宜しくお願い申し上げますm( __ __ )m

 

 

 

次回につづく・・・

 

社長ブログ

進化する結婚相談所(^-^)/

こんにちはヽ(^0^)ノ  代表の五藤ですhappy01

 

 

 

最近はお陰様で大変忙しくさせて頂いておりますsweat01

 

 

 

ブログ更新もなかなか出来ず・・・sweat02楽しみにして頂いてる方には申し訳なく思います(^_^;)

 

 

 

「婚活サポート アテンダー」は日増しに成長させて頂いてますが、ホームページを開設して8ヶ月にもかかわらず検索順位が上がってきております。

 

 

 

「結婚相談 一宮」、「一宮 結婚相談」では1位、「お見合い 一宮市」、「婚活 一宮市」も1ページ目の上位ですshine

 

 

 

結婚相談所にまつわるキーワードと「一宮市」さえ入れて検索していただけば、まず1ページ目に出てきますup

 

 

 

従って、H.Pをよく見ていただいていると同時にお問い合わせの件数も増えてきました(^-^)/

 

 

 

お問い合わせの件数が増えれば当然、無料カウンセリングの件数も増えます。

 

 

 

年代としては、20代中盤~40代の方が多く、たまに50代の方のお問い合わせもあります。

 

 

 

年齢が様々のように、ご相談内容や婚活に対するお悩みも様々です。

 

 

 

アテンダーはそんな方々のお悩みを解消すべく、日々進化しております(^-^)/

 

 

 

イベント・パーティーの企画をはじめ、相談室長同士の交流会にも積極的に参加させて頂き、自会員様を広くアピールさせてもらってます。

 

 

 

そして何より、会員様の目的は「幸せな結婚する事」なので、活動の幅を広げていただくために新システムの導入を考えています(^-^)/

 

 

 

こちらの状況が整えば、「地域NO.1の会員検索システム」をアテンダーがご用意出来る形になりますheart04

 

 

 

会員様にしてみれば「一人でも多く選べるシステム」があった方が効率的に婚活をしていただけます。

 

 

 

当たり前ですが、10人から選ぶよりも100人から選んだ方がご自身に合った方が見つかりやすいのは言うまでもありません。

 

 

 

100人よりも1000人・・・増えれば増える程、お好みの方と出会いやすくなります。

 

 

 

さて、じゃあそういったシステムが整うのはいつか?

 

 

 

そんなに先ではありませんsign033月中には整う予定です(^-^)/

 

 

 

これからご入会される会員様は整った状態から活動が出来ますし、今までの既存の会員様はお値打ちに幅広い活動がして頂けますhappy02

 

 

 

お客様に提供するサービスに妥協のないアテンダーはまだまだ進化していきますdash

 

 

 

「結婚相談業」は昔からありますし、流行り廃りがない業界なのでなかなか古い風習から抜け出せていませんdown

 

 

 

しかし、アテンダーH.Pのトップページにも書いてありますが、「今までにない結婚相談所」を目指して創業当初から活動してきましたsign03

 

 

 

昔のアナログな部分も残しながら時代のニーズについていき、そして進化するupwardright

 

 

 

お客様が求める事に応えていくsign03

 

 

 

お陰様で、会員様から高い評価を得ておりますhappy01

 

 

 

ご不明な点やご質問、無料カウンセリングのご予約・お問い合わせは

 

0120-415-138

 

 

もしくはこちらをクリック→ お問い合わせフォーム

 

 

 

今後も進化を続けるアテンダーを宜しくお願い申し上げますm( __ __ )m

 

 

 

次回につづく・・・