社長ブログ

社長ブログ

タイガーマスクに学ぶ(・・?

den-pfeil-sind-zum-der-netten-herz-liebe-tapete1440x90062353.jpg

 

こんにちは(*^▽^*) アテンダー代表の五藤ですhappy01

 

 

 

いつもアテンダーブログをご愛読頂きありがとうございますheart04

 

 

 

12月は何かとバタバタしますねsweat01

 

 

 

気忙しいと言いますか、周りの人たちがせかせかしてる感が車の運転等を見ていると伝わってきますcoldsweats01

 

 

 

やはり、年内に済ませておきたい!という事がたくさんあるのでしょうねdash

 

 

 

このブログを読んで下さっている方々も今年中にやっておきたい事は出来ましたかsign02

 

 

 

私は来年に向けアテンダー進化の為にやるべきことをやっている真っ最中でございますrun

 

 

 

人間は慌ただしい中では自分を見失いがちでありますthink

 

 

 

これは恋愛や婚活にも言える事で、気持ちが入り込んでいる時は周りが見えませんbearing

 

 

 

物事が良い方向に向かっている時は良いのですが、思わぬ方向に向かっているにもかかわらずそれに気づかずに最悪な結果を招いてしまうdown

 

 

 

誰もが経験があるかと思いますcoldsweats01

 

 

 

私も当然今までに数え切れないほどの失敗を重ねて参りました・・・weep

 

 

 

時には「なんて自分は運が無いのだろう・・・」とか「なぜ?自分だけが?」と思ったことも数え切れません(笑)

 

 

 

特に小学生の頃は、私の時代辺りから「核家族」が増え、周りの友達は皆新しいランドセルに洋服、鍵盤ハーモニカなど新品を持っていましたが、私は兄弟の末っ子でいつもいわゆる「お古、お下がり」ばかりでしたcatface

 

 

 

そんな時にこう思うのです「えっ?なぜ?自分だけ?」って・・・sweat02

 

 

 

今の自分ならまだしも、子供の頃の自分は自己表現に乏しくただただ「恥ずかしい・・・」そんな風に思っていました・・・sweat02

 

 

 

まあ、そういう事を繰り返していくと段々グレていきますわな・・・(爆)

 

 

 

しかし、物は考えようで今思えばとてもかけがえのない経験を与えられたsign03と胸を張って言えるのですconfident

 

 

 

そこで味わった悔しさや恥ずかしさなどを原動力に気合と根性(笑)を養われたように思いますhappy02

 

 

 

本来は、ここで「うん。経験を活かし成長できた!」で良いのですが、私は結婚相談所のオーナーであり経営者でありますdanger

 

 

 

さらに深く掘り下げて自分を成長させる使命がある訳ですthink

 

 

 

先程の自分は「お古やお下がり」という話をしましたが、もっと言うなら「あるだけマシ」な訳でありますshine

 

 

 

お古やお下がりすら与えられない子供たちは世の中にたくさんいる訳ですthink

 

 

 

皆さん、もうお忘れかも知れませんが2010年12月25日の「タイガーマスク、児童相談所にランドセル寄贈」を覚えてますか?

 

 

 

漫画「タイガーマスク」の主人公の名前「伊達直人」を名乗り親のいない児童施設にランドセルをプレゼントしたのはニュースでも大きく取り上げられましたtv

 

 

 

その3年後に実際にランドセルを寄贈した人物に毎日新聞が取材を申し出たところ、匿名・顔出しNGで取材を受けました。

 

その人物は現在43歳福岡県出身の男性で、自身も両親を失う(母は病死、実父とされた男性とは絶縁)境遇で、幼少期は親族の間を移り住む生活だったそうです。

 

「おまえがいるから家族がぎくしゃくする」と謝る事を強要されて「生まれてきてごめんなさい」と答えた時に、自分のような境遇の子供を将来助けたいと思うようになったと言います。

 

上京して就職後、足立区の養護施設に寄付をしていたそうですが、入所前の「一時保護所」にいる子供は学校にも行けないと知り、ランドセルを購入して深夜に自宅のある群馬県の児童相談所の玄関の前に並べたそうです。

 

その後、実際の初代タイガーマスク「佐山聡」さんと出会い、今も尚続いている「タイガーマスク運動」に力を注いでいます。

 

 

 

私はこれを知ってから「自分はお古やお下がりで文句を言っている、与えてもらえるだけで上等過ぎるではないか」と心から思いましたclover

 

 

 

人間は落ち込んだり、悩みが絶えないと殻に閉じこもりあたかも「自分は世界一不幸」なんて思い込んでしまいがちですthink

 

 

 

どんな状況であっても自分の「思考」次第で、世界観は大きく変わってきます←ココ重要

 

 

 

婚活においても同じではないでしょうかsign02

 

 

 

「自分はどうせ・・・」とか「なぜ?自分だけ・・・」なんて思っていたら、そりゃそういう思考の現実しか生まれませんよねcoldsweats01

 

 

 

人間は欲があり「もっともっと」と得たい物だらけです。しかし、重要なのは「今すでにあるもの」に目を向けて感謝の気持ちと幸せを感じる事ではないでしょうか。

 

 

 

現在、婚活をしている人やこれから婚活を始めようと考えていらっしゃる人たちに言いたいです。

 

 

 

あなたはすでに十分過ぎるほど魅力に溢れていますsign03

 

 

 

ただ少しだけ蓋をしてしまったり、不器用なだけで足りないものは何もありませんflair

 

 

 

そんなあなたの魅力を引き出すのがアテンダーですsign03

 

 

 

今年中にやっておかなければいけないこと・・・

 

 

 

それはアテンダーに来ることです(爆)

 

 

 

お気軽にご相談下さいませheart04

 

 

 

無料カウンセリングのご予約はこちら

 

 

 

※アテンダーはお陰様で「行列のできる結婚相談所」です。土曜・日曜のご予約はお早めにお願い致します。平日のお仕事終わりならスムーズにご予約頂けます。ご理解の程よろしくお願い致しますm(__)m

 

 

1569d98f4aa3e30881e316e7d71738f5.jpg

社長ブログ

今年もわずか!12月突入!!

1.jpg

 

こんにちは(*^▽^*) アテンダー代表の五藤ですhappy01

 

 

 

いつもアテンダーブログをご愛読頂きありがとうございますheart04

 

 

 

12月に突入しましたねdash

 

 

 

年末に向け、道の混み方も明らかに変わった気がしますrvcar

 

 

 

そして12月と言えばクリスマスですよねxmas

 

 

 

世のカップルはどちらへ出かけるのでしょうかsign02

 

 

 

ディズニーランドやユニバーサルスタジオなどイルミネーションが綺麗なところが人気なのではないでしょうかshine

 

 

 

近くならば、なばなの里や一宮138タワーだってイルミネーションがありますeye

 

 

 

アテンダー会員様もクリスマスに「プロポーズ」といった方々が数名いらっしゃいますscissors

 

 

 

う~んheart04報告が楽しみですね~happy02

 

 

 

つい先日、アテンダー凄腕カウンセラーの亜矢子さんが懇意にしている仲人さん所属の結婚式場にランチがてらご挨拶に行ってきましたrun

 

 

 

当初イメージしていた印象は洋風だったのですが「和のテイスト」をふんだんに盛り込んだ式場にビックリhappy02

 

 

 

素晴らしい庭園に囲まれた自然豊かな式場はまさに別世界と思わせるほどのクオリティーでしたよclover

 

 

 

場所が豊田市という事で一宮市からは多少距離がありますが、一生に一度の結婚式を挙げるには距離感は関係ありませんconfident

 

 

 

無料送迎バスが出ますし、小規模結婚式をご希望の人は絶対的におススメですup

 

 

 

金額はもちろん、お二人の挙げたい式のニーズに応えるキャパを持っている結婚式場ですbell

 

 

 

あまりの綺麗な庭園に魅了されて写真を撮るのを忘れてしまいました・・・coldsweats01

 

 

 

しかしながら、食い意地は張っているので・・・(笑)食事の写メは撮りました・・・(爆)

 

 

juhau.jpg

 

9i9887.jpg

 

qe3222.jpg

 

bhbbhy1.jpg

 

 

味はもちろん絶品sign03見た目も楽しませてくれますeye

 

 

 

最後は亜矢子さん(右)と仲良し仲人のI先生です(顔出しOK頂きました)

 

 

bhbxsf2.jpg

 

 

I先生、これからも沢山のカップルを誕生させるべくお取り組みの程お願いしますね~shine

 

 

 

さてさて、アテンダーとしても来年に向け年内にしておきたい事が山ほどありますcoldsweats01

 

 

 

すでに12月半ばまでスケジュールがパンパンですsweat01

 

 

 

今日明日はお見合いラッシュ、新規入会手続き、新規入会希望者の無料カウンセリングと大忙し・・・sweat01

 

 

 

来年に向けて年内から活動準備をsign03と思われる方々多数ですsign03

 

 

 

動きが遅くなれば、結果も遅く出ますdown

 

 

 

思った瞬間がベストタイミングsign03

 

 

 

何もせず待っていても結婚は出来ませんよ・・・sweat02

 

 

 

・仕事場と自宅の往復ばかりで出会いが全くない

 

・親にがみがみ言われるのはもううんざりだ

 

・イベントやパーティーに参加しても・・・ピンとこない・・・

 

・2017年中には結婚したい

 

・再婚だがもう一度幸せになりたい

 

・婚活したいが誰にも相談できない

 

・結婚して早く子供が欲しい

 

・他相談所で活動しているが上手くいっていない

 

 

 

上記一つでも当てはまる人はアテンダーへご相談下さいconfident

 

 

 

無料カウンセリングのご予約はこちら

 

 

 

※大人気のアテンダーの12月(師走)はカウンセリング予約で既に土曜・日曜は埋まりつつあります。お早めにご予約いただくか、平日のお仕事終わりも予約を受け付けておりますので、そちらでしたらスムーズにご予約いただけます。

アテンダーは年中無休です。年末31日までご予約を受け付けますので、どうぞお早めにお願い致しますm(__)m

 

 

 

PPQ_baratokubikazari.jpg

6uZ8C5o.jpg

 

こんにちは(*^▽^*) アテンダー代表の五藤ですhappy01

 

 

 

いつもアテンダーブログをご愛読頂きありがとうございますheart04

 

 

 

11月もいよいよ終盤sweat0112月に入ればクリスマスxmas年末とあっという間ですcoldsweats01

 

 

 

アテンダーでは2017年の結婚へ向け年内から婚活を始動したいという方々からお問い合せが殺到しておりますdash

 

 

 

そんな中で最近は20代、30代前半のお問い合せが増えておりますupwardright

 

 

 

という事で本日のブログタイトル「婚活は早く始めるに越した事はない!」にいきたいと思いますpencil

 

 

 

ブログの更新が少し遅れてしまったのは、お陰様で大変忙しくさせて頂いておりまして・・・coldsweats01

 

 

 

お見合いラッシュはもちろんの事、アテンダーは来年に向けて新たな動きをしておりますrun

 

 

 

これも、より良いサービスを会員様に提供する為でございますconfident

 

 

 

そんな中、お問い合せを頂く中で今までは30代半ば~40代前半の人が多かったのですが、それに加え最近では20代、30代前半の人が急増upwardright

 

 

 

お話しを伺うと「もうこれくらいの年齢から動いておかないと結婚がいつになるやら・・・」とお考えのようで・・・coldsweats01

 

 

 

うんthink私が普段常々思っている事を皆様が気付き始めているなと・・・confident

 

 

 

何故なら環境が昔とは変わって来ていますからねcatface

 

 

 

昔は男性が稼ぎ、女性が家庭を守るといった時代でしたが、最近では女性が活躍できる場が大変多くなりましたupwardright

 

 

 

女性でも年収400万以上の人はたくさんいますし、会社からの信頼や必要性も高まっているため婚期がどうしても遅れてしまいがちですsweat01

 

 

 

また、昔は職場恋愛・職場結婚なんてのもよくありましたが、最近では職場恋愛ですら禁止の企業があったりしますdown

 

 

 

そういった環境がより婚期を遠ざけてしまいますし、少子化を益々加速させているのではsign02と思いますsweat02

 

 

 

しかし、時間を止める事は出来ないし進化を止める事も出来ません・・・。

 

 

 

すなわち、その時代のニーズに自分がどれだけ対応するかが重要になってくるのではないかと思いますdanger

 

 

 

要するに、未婚・晩婚・非婚と言われていますが、指をくわえて見ているだけでは自分もその波にのまれてしまうwaveという事ですdown

 

 

 

それを敏感に察知して、行動する人が最近アテンダーへお越しくださいますrun

 

 

 

うんconfident素晴らしいですねshine

 

 

 

仕事が・・・お金が・・・面倒だ・・・そのうち・・・などなど自分で都合の良い理由を付けて動けない人が大半ですweep

 

 

 

結婚しなければ・・・と思う人は動かなくていいですthink

 

 

 

でも・・・

 

 

 

結婚したい!と思う人は是非アテンダーの門を叩いて下さいhappy01

 

 

 

~しなければ。では婚活は楽しくありませんdown

 

 

 

しかし、「したい!」だったらそれは前向きな気持ちなので婚活もワクワクドキドキの連続でテンションMAXになって幸せを呼び込みますup

 

 

 

2016年もあと35日ですよ・・・

 

 

 

2017年こそは結婚したい!と思う方は今すぐアテンダーへ飛び込んで下さいsign03

 

 

 

お気軽にご相談下さいませheart04

 

 

 

無料カウンセリングのご予約はこちら

 

 

jkh-romantic-real-wedding-california-elegant-wedding-reception-table.full.jpg

 

 

一宮婚活・一宮結婚相談所

稲沢婚活・稲沢結婚相談所

江南婚活・江南結婚相談所

岐阜婚活・岐阜結婚相談所

社長ブログ

毎回大反響!今回も楽しみ♡

valentine-594389__180.jpg

 

こんにちは(*^▽^*) アテンダー代表の五藤ですhappy01

 

 

 

いつもアテンダーブログをご愛読頂きありがとうございますheart04

 

 

 

最近では、トランプ大統領就任・韓国朴大統領の疑惑・円安の加速・高齢者ドライバーの事故多発などのニュースが飛び交っていますねmemo

 

 

 

なかなか明るい話題が聞けないのが残念ですが、一方では「こんなのが今流行っています」的な話には興味津々なわたくし・・・coldsweats01

 

 

 

先日テレビで「御朱印巡り」取り上げていましたtv

 

 

 

御朱印巡りとは、お寺や神社に行き、お坊様や神職様にお願いすると、御朱印帳という帳面にお寺や神社の「御宝印」というハンコを押し、日付やご本尊様の名前を書いて頂けます。それを色々な場所に行って集める事を言いますrun

 

 

 

実は、これが今ものすごく注目されていてハマっている人がたくさんいるのですeye

 

 

 

自ら足を運び、まるでスタンプラリーの如く(笑)集めていくのは、まさにポケモンGOに似ているのかもsign02

 

 

 

神聖な場所へ行き参拝して御朱印を集めるfoot私も興味があります(すでにポケモンGOはコンプしてしまったので・・・爆)

 

 

 

しかし、どこの世界にも輩は居るものですdown

 

 

 

その神聖な御朱印をネットで販売している人が多発しているのですcoldsweats02

 

 

 

平均1枚1万円程で落札されているらしいのですが、富士山頂の御朱印に至っては4万円の値が付くこともsign03

 

 

 

本当に病や歩けなくて人にお願いし、複数枚頂く人も居るのでしょうが、販売目的で手に入れる人は全くの罰当たりですなthink

 

 

 

自分の足で出向き参拝して初めてその価値たるものがあるにもかかわらず・・・sweat02

 

 

 

まるで某国の裏口入学と一緒ですな・・・そりゃ一生懸命勉強して入学した人は暴動を起こしますわcatface

 

 

 

やっぱりレア感のあるものは苦労して手に入れるに限りますねhappy02

 

 

 

ポケモンGOで言うポリゴン・ラッキー・プテラ・ラプラスみたいなもんですわ(知らない人ごめんなさいcoldsweats01

 

 

 

という事で、いつも本題に入る前に言いたい放題な私をお許しください・・・(爆)

 

 

 

本日のブログタイトル「毎回大反響!今回も楽しみheart04ですが・・・

 

 

 

何がsign02って感じですねcoldsweats01

 

 

 

毎月、アテンダーが掲載している地元地域密着生活情報誌「くれよん」ですが、もちろん12月号も掲載してますよ~happy02

 

 

image1.jpg

 

 

あまりに最近、反響があるのが当たり前過ぎて話題にも出していませんでしたが、クーポンは毎月配布から2週間でなくなりますnotes

 

 

 

今回は12月号sign03いわゆる年末号となる訳ですupwardright

 

 

 

12月と言えばクリスマスxmasそして年末年始fuji

 

 

 

特に今回のくれよん12月号はかなり斬新な切り口で宣伝しておりますsign03

 

 

 

あえてここでは書きませんので、中身を是非見て下さいねheart04

 

 

 

婚活市場も1年で最も活発化しますnotes

 

 

 

まあ切り良く「来年から・・・」なんて思っていると絶好の機会を逃してしまいますよbearing

 

 

 

2017年中の結婚!!とお考えの方々は今すぐアテンダーへrun

 

 

 

お気軽にご相談下さいませheart04

 

 

 

無料カウンセリングのご予約はこちら

 

 

white-bridal-bouquet-pictures-4.jpg

 

 

一宮婚活・一宮結婚相談所

稲沢婚活・稲沢結婚相談所

江南婚活・江南結婚相談所

岐阜婚活・岐阜結婚相談所

社長ブログ

☆親に感謝・・・☆

HTB1c8omHpXXXXb3XVXXq6xXFXXXu.jpg

 

こんにちは(*^▽^*) アテンダー代表の五藤ですhappy01

 

 

 

いつもアテンダーブログをご愛読頂きありがとうございますheart04

 

 

 

本日は11月15日!七五三ですねshine

 

 

 

皆さん七五三の由来って知ってますかsign02

 

 

 

元々は三歳、五歳、七歳とそれぞれが単体で儀式があったそうですeye

 

 

 

三歳・・・男女とも髪を伸ばし始める ”髪置の儀式”(かみおきのぎしき)

 

五歳・・・男の衣服である袴を切る   ”袴着の儀式”(はかまぎのぎしき)

 

七歳・・・女の子の着物帯の装い始め ”帯解の儀式”(おびときのぎしき)

 

 

 

こんな感じだそうですconfident

 

 

 

そもそも昔は乳幼児、特に7歳までの子供の死亡率が高かったため今でいう戸籍への登録も産まれてから3,4年経ってからだったそうですeye

 

 

 

そこで、節目の3年・5年・7年に子供の成長と幸せと長寿を願う儀式として明治時代に今の形式になったと言われていますflair

 

 

 

儀式が当初は別れていましたが、七五三という一つになったのは呉服屋さんがきっかけだそうですcoldsweats01

 

 

 

少しでも着物や袴を売りたくてイベント化したことにより大変売れてそれが定着したようですcoldsweats01

 

 

 

今の時代で言うと「ハロウィン」みたいな感じでしょうかsign02

 

 

 

昔は無かったですからね~coldsweats01

 

 

 

さてさて、相変わらず前置きが長くなってしまいましたが、本日のブログタイトル「親に感謝・・・」にいきたいと思いますpencil

 

 

 

何回か前の記事にも書きましたが、私の両親が今年「金婚式」を迎えましたshine

 

 

 

一宮市にも表彰されたそうですが、なんと!300組以上の夫婦が参加したそうですsign03

 

 

 

結婚50年・・・ただでさえ凄い事ですが、300組以上って・・・coldsweats01

 

 

 

金婚式を迎える条件としては二つありますよねflair

 

 

 

1.別れていない

 

2.二人とも健在

 

 

 

これを50年続ける訳ですから、今の時代から考えるとこれからは減っていくばかりでしょうねcoldsweats01

 

 

 

現在、婚活をしている方々の平均は35歳~40歳が最も多いですから、仮に40歳で結婚したなら90歳で金婚式・・・sweat02

 

 

 

男女の平均寿命が83歳なので・・・どうなんでしょう・・・sweat02

 

 

 

更に今や3組に1組が離婚する時代・・・weep

 

 

 

そうやって考えると簡単ではありませんね・・・coldsweats01

 

 

 

そういった意味で考えても80歳近い両親が健康で金婚式を迎えられたのは、本人たちの喜びもそうですが、我々兄弟家族も非常に幸せなわけですclover

 

 

 

兄弟もお陰様で皆が幸せに生活しており、こういったお祝いの場を設けられたのも本当に良い機会でしたbirthday

 

 

 

集合写真を撮りましたので、掲載しますねcamera(私と嫁さんは顔出ししてますhappy02

 

 

hnshbxvc.jpg

 

 

う~んhappy02一生に一度のお祝いの場presentいい思い出になりましたshine

 

 

 

さてさて、両親もこのように幸せな今があるのも昔から色々な苦労や苦難を乗り越えてきたからではないでしょうかconfident

 

 

 

特に子供に対しては・・・(特に私だと思う 爆)

 

 

 

兄弟4人の中で私は末っ子ですが、上の3人は皆20代で結婚しておりますbell

 

 

 

私だけ30歳を過ぎてもその気がなかったので、親からは「いつするんやろか?」なんて思われていたと思いますcoldsweats01

 

 

 

”親は子供に世話を焼く生物”と言っても過言ではありませんsign03

 

 

 

これは年齢がいくつになっても世話を焼いてきますcoldsweats01

 

 

 

でも・・・今ならわかりますよ。その世話は愛情から来ているsign03

 

 

 

アテンダーに来られる会員様達も「親がうるさいので・・・」とか「親を安心させてあげたい」とおっしゃる方々が多いですsweat01

 

 

 

表現の仕方は様々ですが、親はあなたの事が心配で心配で仕方ないのですsign03

 

 

 

何故なら・・・親はあなたの事を愛して止まないのだから・・・

 

 

 

親にとやかく言われたくても既に言ってくれる親御様が亡くなられている方々もたくさんいるのですweep

 

 

 

早く結婚しなさいsign03

 

 

 

と言ってくれる親がいるうちに行動したらどうでしょうかsign02

 

 

 

お気軽にご相談下さいませheart04

 

 

 

無料カウンセリングのご予約はこちら

 

 

maldives-698501_960_720.jpg

 

 

一宮婚活・一宮結婚相談所

稲沢婚活・稲沢結婚相談所

江南婚活・江南結婚相談所

岐阜婚活・岐阜結婚相談所